专利摘要:
特に結合し合うピースを強固に固定できるジグソーパズルを提供する。凹凸連結構造が設けられる、複数の結合し合うプラスチックピースから構成される平面式ジグソーパズルであって、前記各プラスチックピースの上面周縁に面取り部が形成されると共に、結合し合う2つのピースが互いに結合し合う側辺の高さに対する該面取り部の高さが、5%から50%であることを特徴とする。
公开号:JP2011512170A
申请号:JP2010541001
申请日:2008-06-23
公开日:2011-04-21
发明作者:子毅 莊
申请人:莊 世鴻;子毅 莊;
IPC主号:A63F9-10
专利说明:

[0001] 本発明は、特に復古調の外観を有すると共に、結合し合うピースが強固に固定される、プラスチック製の平面式ジグソーパズルに関するものである。]
背景技術

[0002] 平面式ジグソーパズルは一般に、側辺に互いに嵌合し合う凹凸部が形成される多数枚のピースから構成されるものであり、それらのピースは紙から作られることから、材質や加工技術のせいで、結合し合うピースの接触面積が小さく、凹部と凸部を互いに嵌合させても強固に固定できないので、崩れないようにするために額縁に入れて固定するのが普通であった。しかし、額縁は、持ち運びが不便であると共に、費用もかかり、更に、その殆どが、色や形などのデザインがジグソーパズルの色や絵と調和していないので、見た目が悪くなるといった欠点があった。]
[0003] また、その後、前記の問題を解決するために、プラスチック製のジグソーパズルが開発され、それによれば、結合し合うピースは、互いに相対する側面の全面が接触面となっていることから、嵌合されると強固に固定できるようになった。]
発明が解決しようとする課題

[0004] しかしながら、前記従来のプラスチック製ジグソーパズルは、外観が単調であることから、従来のジグソーパズルの風格を有しなく、ピースを嵌合する時に指を挟んでしまう恐れがあった。また、プラスチックは硬い材質であり、許容変形量が小さいことから、結合し合うピースを正しく嵌合できるようにするために、より高いピースの製造精度が求められている。]
[0005] そこで、出願されたのが本発明であって、結合し合うピースを強固に固定できると共に、美しくてデザイン性に優れ、安全性が高く、更には、高い加工精度を要求されることなく容易に製造することができるプラスチック製の平面式ジグソーパズルを提供することを目的としている。]
課題を解決するための手段

[0006] 本発明に係る平面式ジグソーパズルは、凹凸連結構造が設けられる、複数の結合し合うプラスチックピースから構成され、該各プラスチックピースの上面周縁に面取り部が形成されると共に、結合し合う2つのピースが互いに相対する側辺の高さに対する該面取り部の高さが5から50%、即ち、結合し合う2つのピースが互いに相対する側辺の面積に対する、結合し合う2つのピースが互いに接触する面積は95から50%である。また、良好な結合効果を得るために、結合し合う2つのピースが互いに結合し合う側辺の面積に対する、結合し合う2つのピースが互いに接触する面積は、好ましくは60から80%であり、最も好ましくは75%である。この構成によれば、接触面積が大幅に拡大することから、結合し合うピースの結合力も向上するので、ジグソーパズルが完成した後に固定装置を使用しなくても連結した状態を維持することができる。また、ピースがプラスチック製であることから、長く使用しても接触面積は変わらず、良好な結合状態を保つことができる。また、プラスチックピースの上面に面取り部が設けられることから、面取り部によりプラスチックピースの表面と裏面とをすぐに区別することができ、更に面取り部を円弧状にすれば、プラスチックピースを製作する際に生じるバリを防止することができることから、使用時の安全性を高めることができると共に、ピースを嵌合する際に、結合し合うピースの間における変形空間を増やすことができるので、加工精度への要求が緩和され、且つ完成した後のジグソーパズルの上面において従来の紙製品と同様の触感を提供でき、その上、新しい材料から作られた本発明の玩具に復古調の雰囲気を持たせることができる。]
[0007] 完成したジグソーパズルをしっかりと固定して持ち運び易くするために、本発明におけるジグソーパズルの外周に更に額縁が設けられ、該額縁は、複数の額縁ピースから構成され、それらの額縁ピースを枠状に組み合わせるために、結合し合う額縁ピースの間に連結構造が設けられる。尚、前記連結構造は、額縁ピースの前端と後端に夫々設けられ、結合し合う額縁ピースに連結される凹凸構造であることが好ましい。更に、前記額縁の内側に、ジグソーパズルにおける外周上のプラスチックピースと連結するための凹凸連結構造を設けることにより、額縁をジグソーパズルに固定することもできる。]
[0008] 完成したジグソーパズルの外観を一層良好に向上するために、前記額縁におけるジグソーパズルと連結する凹凸構造の上方に、更に突起状の修飾ブロックが覆設され、その修飾ブロックにより額縁とジグソーパズルとの間の凹凸連結構造を覆い隠すことができる。]
[0009] 更に、前記額縁には、額縁ピースの底面に設けられる連通状の凹溝と、該凹溝に嵌合される固定ロッドから構成される固定構造が設けられ、これによれば、額縁の変形を防ぐことができると共に、額縁を掛ける時にも非常に便利となる。尚、前記固定ロッドは、プラスチック製又は金属製のどちらであってもよいが、高強度と軽量化の特性を提供するために、アルミニウムからなることが好ましい。]
[0010] また、前記額縁ピースの上面及び側面に滑り止め部が設けられるので、持ち運び時の落下を防ぐことができる。]
発明の効果

[0011] 本発明の平面式ジグソーパズルは、結合し合うピースの接触面積が大きいことから、従来の額縁を使用しなくても連結した状態を維持できるので、持ち運ぶ際にも崩れる心配はない。また、本発明では、外周に額縁が設けられることから、ジグソーパズルの持ち運びがより便利であると共に、該額縁は、ジグソーパズルと一緒に製造することができる額縁ピースから構成されることから、外観がジグソーパズルと調和しているので、ジグソーパズルの完成時のデザイン性をより一層向上させることができる。]
図面の簡単な説明

[0012] 従来のジグソーパズルの斜視図である。
従来のジグソーパズルの側面視断面図である。
従来のジグソーパズルに適用する額縁の斜視図である
本発明に係る平面式ジグソーパズルの第1実施例の斜視図である。
本発明に係る平面式ジグソーパズルの第1実施例の側面視断面図である。
本発明に係る平面式ジグソーパズルにおける額縁の部分斜視図である。
図6に示す額縁の底面視斜視図。
本発明に係る平面式ジグソーパズルの第1実施例において、額縁を取り付ける状態を示す分解斜視図である。
本発明に係る平面式ジグソーパズルの第1実施例において、額縁を取り付けた状態を示す底面視斜視図である。
本発明に係る平面式ジグソーパズルの第1実施例における固定構造を示す底面視斜視図である。
本発明に係る平面式ジグソーパズルの第1実施例の完成時の状態を示す斜視図である。
本発明に係る平面式ジグソーパズルの第2実施例における額縁の部分斜視図である。
図12に示す額縁の底面視斜視図。
本発明に係る平面式ジグソーパズルの第2実施例において、額縁を取り付ける状態を示す分解斜視図である。
本発明に係る平面式ジグソーパズルの第2実施例において、額縁を取り付けた状態を示す底面視斜視図である。
本発明に係る平面式ジグソーパズルの第2実施例における固定構造を示す底面視斜視図である。
本発明に係る平面式ジグソーパズルの第2実施例の完成時の状態を示す斜視図である。] 図12 図6
[0013] 図1及び図2に示すように、従来のジグソーパズル1'は、その一面に絵が印刷されると共に、側面にΩ形の凹凸構造が設けられた複数の紙製のピースから構成され、それらのピースは、金型7で紙をカットするプレス加工により作られる。図2に示すように、紙製のジグソーパズルは、側辺の連結面積2'が非常に小さく、横方向は、Ω形の凹凸構造により位置決めされていることからばらばらにはならないが、縦方向は非常に取れ易いので、持ち運びは非常に面倒であった。そのため、ジグソーパズル1'を持ち運ぶ又は壁などに掛ける時には通常、図3に示すように、額縁3'によりジグソーパズル1'を固定するが、ジグソーパズル1'を額縁3'に入れる作業が面倒であるのみならず、該額縁3'の形状や色彩がジグソーパズル1'に合わないので、全体の外観が損なわれることが多かった。
上記の問題に鑑み、本発明は新型の平面式ジグソーパズルを提供するものである。以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施の形態を詳細に説明する。] 図1 図2 図3
[0014] 本発明の第1実施例に示すように、その外観は従来のジグソーパズルと何ら変わらないが、図4に示すように、ジグソーパズル1は、側面にΩ形の凹凸構造が設けられる複数のピースから構成され、結合し合うピースは、Ω形の凹凸構造により連結されるので、横方向には分離しないと共に、図5に示すように、ジグソーパズル1における結合し合う2つのピースの相対する側辺の面積に対する、結合し合う2つのピースの接触面積2は75%であり、接触高度hは総高度Hの4分の3である。また、ピースの上面と前記相対する側辺との交差位置に円弧状の面取り部が形成され、これにより、使用時にプラスチックピースの表面と裏面をすぐに区別することができると共に、ピースを製造する際に生じるバリを防止することができるので、安全性を高めることができ、更にジグソーパズルに復古調の雰囲気を持たせることができる。
上記の構成によれば、結合し合う2つピースの接触面積2が大幅に拡大するのに伴ない、結合し合うピースの結合力も向上するので、ジグソーパズルの完成後に固定装置を使用しなくても結合状態を維持することができると共に、該ピースは、プラスチックからなることから、長く使用しても接触面積は変わらないので、良好な結合効果を保つことができる。] 図4 図5
[0015] 図6に示すように、本実施例においては、更にジグソーパズル1の外周に額縁3が設けられ、該額縁3は、結合し合う同士との間に連結構造が設けられ、主に角ピース31と直線ピース32を含む複数の額縁ピースから構成される。その内、前記角ピース31の両側に夫々、直線ピース32におけるΩ形の突起321に連結されるΩ形の凹溝312と、他方の直線ピースに連結されるΩ形の突起311が設けられると共に、該直線ピース32に他方の直線ピース33に連結されるΩ形の突起322が形成され、該角ピースと直線ピースとの組み合わせにより、図8に示すような矩形の額縁が構成される。更に、前記直線ピース32の内側に、ジグソーパズル1における外周上のピースと連結するためのΩ形の凹溝323が形成されると共に、他の直線ピースにも同様にΩ形の凹溝又は突起が設けられることにより、図8に示すように、前記額縁3の内側に、ジグソーパズル1と連結する凹凸構造が形成される。] 図6 図8
[0016] 図7に示すように、額縁ピースの底面に凹溝4が形成されることから、図9に示すように、額縁ピースから構成される額縁3の底面に連通状の凹溝4が構成され、更に、図10に示すように、該凹溝4に金属製またはプラスチック製の固定ロッド5を嵌め込むことにより、該額縁3をより一層強固に固定させることができる。] 図10 図7 図9
[0017] また、前記額縁3の上面には、滑り止め部34が設けられることから、持ち運び時の落下を防ぐことができる。]
[0018] 図11に示すように、本発明の第1実施例によれば、ジグソーパズルが完成すると、額縁とジグソーパズルとの外観が調和していると共に、別途の固定装置を使用しなくても結合状態を維持できるので、持ち運び又は壁などに掛ける際に非常に便利である。] 図11
[0019] 図12ないし図17に示すように、本実施例は、額縁3におけるジグソーパズル1と連結する凹凸構造の上方に、更に修飾ブロック6が設けられるが、それ以外については、実施例1とほぼ同様の構成である。また、図12及び図13に示すように、各額縁ピースには夫々、修飾ブロック6が設けられ、直線ピース32においては、該修飾ブロック6が、ジグソーパズル1における外周上のピースと連結するΩ形の凹溝323の上方に設けられ、一方、角ピース31においては、該修飾ブロック6が、ジグソーパズル1における外周上のピースと連結するΩ形の凹溝314及び突起313の上方に設けられる。故に、この構成によれば、額縁3の内側に形成される、ジグソーパズル1と連結するための凹凸構造は、修飾ブロック6により覆い隠される。尚、図15及び図16に示すように、額縁をジグソーパズル1に取り付ける方法は、実施例1と同様である。] 図12 図13 図15 図16 図17
[0020] 図17に示すように、本発明の第2実施例によれば、ジグソーパズルが完成すると、額縁3とジグソーパズル1とを連結する構造は、修飾ブロック6により覆い隠されるので、外観のデザイン性をより一層向上させることができる。] 図17
実施例

[0021] 上述したように、前記2つの実施例は、本発明の好適な実施の形態を示したものにすぎず、結合し合うピースの接触面積を拡大することにより、ジグソーパズルの結合効果を向上させる構成であれば、本発明の請求範囲に含まれる。]
[0022] 1、1'ジグソーパズル
2、2'接触面積
3、3'額縁
31 角ピース
311突起
312凹溝
313 突起
314 凹溝
32、33 直線ピース
321 突起
322 突起
323 凹溝
34滑り止め部
4 凹溝
5固定ロッド
6ブロック
7 金型]
权利要求:

請求項1
凹凸連結構造が設けられる、複数の結合し合うプラスチックピースから構成される平面式ジグソーパズルであって、前記各プラスチックピースの上面周縁に面取り部が形成されると共に、結合し合う2つのピースが互いに結合し合う側辺の高さに対する該面取り部の高さが、5%から50%であることを特徴とする平面式ジグソーパズル。
請求項2
前記各プラスチックピースにおける面取り部が円弧状を呈することを特徴とする請求項1に記載の平面式ジグソーパズル。
請求項3
その外周に、連結構造が設けられた複数の額縁ピースから構成される額縁が設けられることを特徴とする請求項1に記載の平面式ジグソーパズル。
請求項4
前記額縁の内側に、ジグソーパズルの外周上におけるプラスチックピースと連結するための凹凸連結構造が設けられることを特徴とする請求項3に記載の平面式ジグソーパズル。
請求項5
前記結合し合う額縁ビースの間に設けられる連結構造は、額縁ピースの前端と後端に設けられ隣り合う額縁ビースに連結される凹凸構造であることを特徴とする請求項4に記載の平面式ジグソーパズル。
請求項6
前記額縁における、ジグソーパズルと連結する凹凸構造の上方に、突起状の修飾ブロックが覆設されることを特徴とする請求項5に記載の平面式ジグソーパズル。
請求項7
前記額縁ピースに固定構造が設けられることを特徴とする請求項3ないし6の何れか一項に記載の平面式ジグソーパズル。
請求項8
前記固定構造が、額縁ピースの底面に設けられる連通状の凹溝と、該凹溝に嵌合される固定ロッドから構成されることを特徴とする請求項7に記載の平面式ジグソーパズル。
請求項9
前記額縁ピースの上面及び側面に滑り止め部が設けられることを特徴とする請求項3ない6の何れか一項に記載の平面式ジグソーパズル。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
USD685906S1|2013-07-09|Fluidic connector
USD460071S1|2002-07-09|Mouse with side gap
USD592838S1|2009-05-26|Shoe
USD527233S1|2006-08-29|Colored reciprocating saw blade
USD616188S1|2010-05-25|Shoe sole
USD472523S1|2003-04-01|Connector
USD552832S1|2007-10-16|Shoe
USD575503S1|2008-08-26|Ornamental strap for shoe
USD539767S1|2007-04-03|Projection television
USD534883S1|2007-01-09|Projection television
USD584141S1|2009-01-06|Package
USD567839S1|2008-04-29|Eyewear
USD468624S1|2003-01-14|Hook
USD538182S1|2007-03-13|Combined watch case and band
USD513477S1|2006-01-10|Beacon
USD553357S1|2007-10-23|Ornament case
USD516998S1|2006-03-14|Tire
USD549323S1|2007-08-21|Cushion
USD580661S1|2008-11-18|Display hook
USD632880S1|2011-02-22|Slip-resistant footwear outsole
USD467791S1|2002-12-31|Hook
USD581253S1|2008-11-25|Stud mount
USD558039S1|2007-12-25|Coupling
US6339908B1|2002-01-22|Wood floor board assembly
USD502506S1|2005-03-01|Stackable marker
同族专利:
公开号 | 公开日
EP2281617A4|2012-01-04|
WO2009146578A1|2009-12-10|
KR20100011793U|2010-12-06|
EP2281617B1|2013-02-13|
AU2008357249A1|2009-12-10|
CN101596359B|2011-03-23|
CA2713397A1|2009-12-10|
CN101596359A|2009-12-09|
EP2281617A1|2011-02-09|
US20110193289A1|2011-08-11|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2011-09-08| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110907 |
2012-03-07| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
2012-06-06| A601| Written request for extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120605 |
2012-07-06| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120705 |
2012-08-21| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120802 |
2012-08-29| A602| Written permission of extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120627 |
2012-10-10| A02| Decision of refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121009 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]